「Grandeひろしま vol.49 夏号」のご紹介です。
今回の特集は「心を育む」
絵本の読み聞かせ会や、子ども達の上棟体験、お茶会ごっこなど日本文化を知ってもらう取り組みや📕🔨🍵🎺
ひろしま国際平和文化祭実行委員会が主催された中高生に本物のレッスンを無料で受けられるプロジェクトが載っております。
特集の中に就労の機会をつくる「就労継続支援A型事業」や楽しみながらITを学べる「放課後等デイサービス」もありました。
色々な人たちが子ども達や支援を必要としている人のきっかけを作っている心意気を感じる特集です。
もう一つ「ホームメイドの愉しみ」記事に載っているケーキ お菓子 パン ジャムは全て食べたいくらい素敵です🥧🍰🍩🤤
「Grandeひろしま vol.49 夏号」をぜひ読んでみてください🏖️❗
#grandeひろしま
#grandehiroshima
#グリーンブリーズ
#こども工務店
#お茶会ごっこ
#ジュニアウインドオーケストラ広島
#就労継続支援A型事業
#放課後等デイサービス
#ホームメイド
#homemade
#レア信号機
#104歳
#広島県
#ヒロシマ
#ひろしま
#hiroshima
#広島
#ものづくり
#紙好き
#製本
#印刷
#名刺
#活版
#活版印刷
#松井印刷
View this post on Instagram